大切なのは保湿
30代後半になってから吹き出物が出るようになりました。
乾燥肌だと思っていたので、肌は乾燥しているのに油分が
多い吹き出物が出るのはなぜだろうと考えてみました。
乾燥が引き起こす吹き出物もあるようです。
水分と油分のバランスが取れず、肌が乾燥することで毛穴が詰まりやすく
なって炎症を起こし、吹き出物が出てしまうというメカニズムだそうです。
なので、吹き出物が出た時はきちんと汚れを落としきってから
刺激を与えないように丁寧にゆっくりと保湿をします。
以前はコットンを使って化粧水をつけていたのですが、逆に吹き出物が
増えたので刺激をしていたのだと思います。
今は、手だけで化粧水をつけるようにしています。
また、乾燥が引き起こすものは、しわやしみやくすみなどが挙げられます。
肌が潤っていれば、肌トラブルは起こりにくいようなので保湿を重視するようにしています。